王子を追い求める騎空士のメモ

王子様と銀狼を迎えた雑魚騎空士の備忘録。ヒカセンだったり審神者だったりもする

【刀剣乱舞】阿弥陀ヶ峰敵部隊撃破数任務の記録

ようやくうちの本丸にも小竜景光くんが来てくれました。任務報酬で。

f:id:scarlet22:20231025155856p:image

大阪城イベを終えてから。

特命調査が始まったとはいえ、あれ1日にやることが少ないんですよね。孫六兼元鍛刀キャンペーンで依頼札と資材を大量に溶かしたこともあって、あまり資材を使わずにレベリングしたい。

ほな折角やし8-1で小竜くん取りに行くか、と思い立ったのが1週間前。

 

 

8-1 阿弥陀ヶ峰

鳥居までの4マスでの敵部隊は然程強くないので、損害は小さいです。

(ない訳ではない!!槍がしれ〜っと歩いてるので槍から狙えなかったら普通にカスダメ被弾しますしレベル足りてないとゴッソリ持ってかれると思います)

ルートが逸れた場合、4戦分の経験値と依頼札、木炭120、砥石120のどれかが拾えます。木炭ルートに入ると依頼札確定なので美味しい。

編成はこんな感じ。

f:id:scarlet22:20231025155934j:image

中傷レベリングです。重傷になったら函館白山病院で中傷まで回復するスタイル。

(近侍は重傷出撃できないので近侍付け替えの時間が惜しいときは手入れ部屋です。特カンスト打刀なら資材使っても各150くらいなので周回中に回収できる算段。白山病院した方が当然資源を節約できます)

経験値積みたい長義くんを隊長に、他をレベリングしたい極で固めました。偵察は基本失敗します。機動で上取って損害を減らしたいので逆行陣選択。たまに不利引きますがマー仕方なし。

4戦で終了or行けるとこまで行くが刀装が剥がれそうな場合は撤退。

今回はしざいだいじにが方針なので、4戦に満たない場合も撤退(それでも結構壊しちゃいましたが)。その代わりに誉を取らない組が疲労しやすいので、気力29を切ったら休憩。気力が49まで回復したら3回出撃。疲労抜き中に遠征出し直したり桜付けしたり7-4を回ったりしていました。

やるかぁと思った時の任務達成状況が100/1100くらいだったので、およそ1000戦、250周分を1週間で駆け抜けました。

f:id:scarlet22:20231025160841j:image

 

経験値

誉なし隊員の場合、960経験値×1000戦で96万経験値、隊長の長義くんには1440経験値×1000戦で少なくとも144万経験値が入りました。誉はかなり分散してたので各自もうちょっと経験値貰ってるはず。

 

所感

一戦960経験値は美味しい!

イベントと比べれば微妙かもしれませんが、7-4長距離が1戦480なのを考えると破格。極打刀以上の刀は8-1使えと言われる理由がわかります。

敵からの槍ダメが1に抑えられるので、滅多に重傷になりません。(周回始めた頃はもうちょいダメ貰ってた気がする……気のせいか……?)

7-4ほど道中レア泥はありませんが、いっぱい御手杵さんを見た気がします。

任務はひと段落しましたが、極打刀さんはまだいっぱいいるので、当面Lv50目指して経験値積んでいく感じで。

 

 

【刀剣乱舞】大阪城(2023年10月)の記録

先日開催されてた地下に眠る千両箱イベ、ちょっとだけ記録を取っていたので、次回以降の自分用参考資料としてまとめておきます。

期間

2023/9/26~10/17の三週間開催です。長期間!

じっくりレベリングに取り組めました。期間中に浦島虎徹くんと長曽祢虎徹さんを修行に出したりもできました。修行道具もらえてハッピー。

 

今回の目標

・山姥切長義くんの極用経験値積み
・特男士のレベル底上げ
・極男士のレベリング

この三点を念頭にレベリングしていました。

鬼丸国綱?埋まってるらしいですね……。

今回、90階はギリギリ回れないことはないけど安定周回にはちょっと心許ない感じでした。クリアはできるけど損害もデカい。メイン掘り会場になりそうな95階なんてクリアできてもボロッボロです。資材だいじに……と思った自分を本当に褒めたい。本当に。

次の開催時にはもう少し戦力が育っている見込みなので、次回以降挑戦してみたいですね。極短刀がLv60~70、他の極でもLv50~60くらいあれば90階周回のラインに辿り着くようなので、まあ次の大坂城に向けてコツコツ育成する方針で。

 

山姥切長義くんの極用経験値積み(最優先)

推しがリストの一番上にいるのモチベに繋がるので最優先。
修行に出してLv50になる程度まではほぼ隊長固定にするぞと思っていたら結構長い道のりでした。期間終わっても足りてません。

下で書く特男士のレベリングにも隊長として引率してもらいつつ、基本は88階でのレベリング&白山くん堀りをメインにしていきました。マー白山くんはおまけです。乱舞レベルどこまで上がるのかなっていう。

長義くんを隊長に固定し、Lv35~40の極打刀2、Lv35極脇差1、Lv45↑の極短刀2~3を編成して周回スタート。ごくたまに刀装が一個なくなったりするかな?という感じ。極になりたての打刀が打ち漏らしちゃったり、遠戦のダメージが集中しちゃうと落ちちゃう感じです。まあ必要経費。特上確定キャンペーンも開催されていたので贅沢に使えました。

累積経験値の記録を見ると、約200万→950万。大阪城期間中に750万経験値を得た計算になります。
多いのか少ないのかはよくわからないですが、極レベルに換算すると35→46。いろいろ並行してやったにしては結構頑張ったのではないでしょうか。

 

特男士のレベル底上げ

通常マップにはほぼ検非違使ついている審神者なので、特なりたて~Lv70くらいまでのレベリングは槍に小突かれまくってちょっとめんどくさいんですよね。手入れにもコストかかりますし、連戦数も多くないので疲労が溜まりがちです。

その点大阪城ってすごいな。ちゃんと適正レベルなら損害もなければ経験値おいしくて絶対ボス行けて検非違使出ない。最高。そんなわけで、特なりたての5振りとLv50くらいの大勢をこの機会に底上げするぞ!と意気込んで、以下の方針で育成しました。

菜切、肥前くん、南海先生、水心子くん、清麿くんがLv20で放っておかれていたので、とりあえずLv50を目指しつつ、特つきたての5振(と博多くん)で1~30階を踏破しつつ育成しました。連結はMaxにしていたので問題なく踏破できています。この時点で結構レベル上がってた気が。
31階以降は一旦極男士の部隊にチェンジして99階まで踏破し、90階以降の周回は厳しいと判断。以降は30階~50階でのレベリングに励みました。
対象になった男士はトータルで……えっと……多分30振り超えてるので正確には記録してませんが、ボトムが50から63まで引き上げられ、数振りカンストまで持って行けました。これはうれしい。

刀装剝がれやすい短刀組は巴さんに引率してもらって20階を周回していたんですが、あまりにもスピーディに周回できるので短刀だけボトムが74です。疲労が激しいのでオレンジになったら交代させていました。真っ赤になっても周回自体は成立するんですけど、疲労困憊がつくと交代しながらのレベリングにも支障が出るので……。

 

期間中のビフォーアフターを記録していた男士は以下の通り。
北谷菜切 特20→74
肥前忠広 特20→99
南海太郎朝尊 特20→95
水心子正秀 特20→70
源清麿 特20→73
千子村正 特82→99
秋田藤四郎 特67→96

厚藤四郎くんが特カンストしていたので育てなかった……!!経験値二倍面子が出た時点で修行に出して大阪城で育てればよかったな……ってことだけ後悔していますが、まあ過ぎたこと。次回への教訓にしようと思います。

次の経験値二倍は逃さない。

今後もちょっとずつ底上げしたり修行の準備(累積経験値)を頑張っていきたい所存です。

 

極男士のレベルアップ

特のレベリングで30~50階を周回する一方、極男士のレベリングには88階を使いました。
高速槍がいないので、損害がほぼない上に気力100がキープできるのがアツい。たまに刀装が一個なくなったりしますが、槍がいないので本体の損傷は基本ありません。
稀泥で白山くん3振りくらい、藤四郎レアっ子たちたくさん来てくれました。毛利君がこのペースで落ちるの何?一日に3~5人くらい見た気がする。凄いな令和。
長義くんのレベリングのとこにもちょっと書きましたが、面子は主に以下の通り。上4人は固定、ちょいちょい気分で入れ替えたりもしています。

 

カッコ内は推定獲得経験値です。

長義くん 特99→99(750万)
乱藤四郎極 56→66 (852万) 経験値二倍&誉ゲッター
博多藤四郎極 53→59 (493万)
蜂須賀虎徹極 42→45 (245万)
浦島虎徹極 35→40 (265万)
倶利伽羅極 39→41 (174万)
信濃藤四郎極 45→48 (226万)

誉と経験値二倍のブーストで凄いことになってますね乱ちゃん。
あの極の経験値バーがギュイギュイ上がっていく時点で凄いとは思っていましたが、こうやって算出してみると余計に実感します。

今後も経験値二倍、積極的に活用していきたいですね……!

 

次のイベントのことを考えたりもしていました。

冬の連隊戦は審神者8年もやっててまだマトモに参加してないんですよね。今年こそは……と思っていたので、地下を掘りながら前年度までの攻略情報などを読み込みました。どうもお年玉をガン集めするには極短刀45↑6振りが戦える最低ライン、Lv70↑の極短刀がいるとより良いらしい。なので誉ゲッター乱ちゃんを上げれるところまで上げつつ、博多君には小判を拾ってもらいつつ、信濃くんと浦島くんにもレベリングを頑張ってもらいました。レベル上がってくるとちゃんと誉を取る回数が増えていくので見ていて楽しかったです。

 

稼いだ小判

最後に今回の大阪城での小判獲得数を確認しておきます。

開始前418238→終了直後579903

期間中に軽装二種交換しているので+10万枚して、

期間中総獲得枚数は261665枚でした。

任務や遠征で獲得した小判もありますが、マーそっちは日に+1000枚強のはずなので、雑計算で2.1〜2.5万枚程度でしょう。それを差し引いても小判24万枚。美味しいレベリングしてたら勝手に貯まってるの最高です。

冬の連隊戦をちゃんと走り切ろうと思うと20~30万枚くらい使うらしいので、軽率に軽装に突っ込まずにこのままキープしたいと思います。

【刀剣乱舞】孫六兼元鍛刀CPの記録

うっかり刀ミュのフェスの無料放送を見始めてすえひろがりを履修するために本編も履修したら思った以上にハマってしまい、ゲームの方の刀剣乱舞熱も再熱している井坂です。大阪城には鬼丸国綱はいませんでしたが新しい刀剣男士が実装されるよということで溜め込んだ資材を突っ込んできました。だって!だって!!お祭り楽しいじゃん!!みんなでわいわい爆死するのがいいんですよ!!!

孫六のパン切包丁と鋏を携えていざチャレンジして、資材を溶かしに溶かし、翌日。

 

 

近侍は山姥切長義くん。

合計473回、資材に後がない状態での泣きの富士札10連で顕現してくれました。うれしい。

レシピはall700なので、消費した資材は各331100です。

私の場合だと一月に各資材+9万くらいのペースで貯めていたので、3.5か月分くらいの資材が…………消え……いや根兵糖にはなったりはしたんですけど……。

 

473振の内訳は以下の通りです。

 

孫六兼元鍛刀CP記録

 

意外と初期刀組の中でも偏るもんですね。山姥切国広が少ないのにちょっと近侍の影響を感じるようなそうでもないような。

道中、小竜景光くんなんかが来ると嬉しかったんですけどお目に掛かれませんでした。

でも千子村正さんや亀甲貞宗さんが来てくれて、ちょっと乱舞レベルの足しになってくれたのはいい収穫でした。普段は資材節約のためにall50でデイリー回してるので、本当に見かけないんですよ……。

 

ところで本腰入れて遊んでるときは毎日記録付けてるんですけど、資材グラフの様子は以下の通り。

心臓キュってなりますねこの右下がり。手入れ用の資材くらいは足りてるのでギリ一命を取り留め……てる……のかなこれ…………。これでもキャンペーンポイント2800とかそのへんなので、札無し天井には全然資材足りてません。ほな致命傷ですね。

 

ともかくお迎え出来て良かった!!!!

次の鍛刀キャンペーンに向けて資材いっぱい貯めます!遠征がんばるぞ……!!

自分用に一冊だけ同人誌作ってるよメモ

自分の書いたお話が本になったらすごい楽しくない?

そんなことを思って、初めてコピー本を作ってから三年半ちょっと経ちました。

気がついたら21冊出してました。

フチまで印刷したくてプリンターも追加で買いました。

印刷所さんにも頼むようになっちゃった。

怖いもの見たさでここまで作った本の総ページ数調べたら641頁あった。広辞苑でも作ってんの?って言われていやいやそんな分厚くないよって言ってたら薄めの境ホラ1冊分くらいにはなってた。一年くらいFF14にかかりきりで書いてない期間あるけどそれを考慮しても2年半でようそんな出したな……。

自分で製本したのがうち19冊。2冊は印刷所さんに頼んでます。印刷所さんに頼むとやっぱり印刷が綺麗で文字がくっきりするんですよ!素敵!!角もしっかり出るし表紙もすっごい綺麗。デザインセンスだけがない。回数こなして慣れていきたいです。

かかるお値段的には本文68P本、遊び紙入れて一冊だいたい2000円かからないくらい。一冊から作ってくださるだけでありがたい……。自家製本するとインク代込みで凝って3~400円くらいかな。紙を小売で買うと結構しますが楽しいので実質無料。

今のとこ、こんな感じで作ってるよ~っていうのをメモしておこうと思います。

 

  • 最近の本の作り方

ネタ受信する→溜まる→原稿書く→チェックする→入稿するor自家製本する。

文字数がだいぶ増えてきたので、A5サイズは変えないまま縦書き二段組みで原稿書くようになりました。ツイログ本なんかは雰囲気をそのまま残したいので横書きのままです。

(入稿するような)原稿は二段階でチェックします。一回印刷して赤ペン持って表現が足りないな~ってとこを書き足したりしつつ誤字を取り、分量の調整をして、二回目の印刷で本格的に誤字を潰します。

文章がページを跨ぐと読みづらいので文章調整したり改行したりで調整、くるみ製本なので2P単位で完結するように調整すればいいんですけど自家製本で切ったりするの面倒なので4P単位になるように調整します。

あとはPDFで書き出すだけ。かんたん。たまに―(ダッシュ)とかが横転するらしいので気を付けてほしい。フォントはちゃんと埋め込む。いろいろやっても不具合出るフォントあるからフォント決めたら変な処理(ダッシュ、♡、濁点あたり)をチェックしとくのがよさそう。

印刷所さんに出すときは奥付のレギュレーションを守るようにしています。(連絡先と印刷したとこを入れるだけだけど)

自家製本だと一回印刷して製本してる途中に気付くこともあるので表紙付ける前なら修正します。表紙付けちゃったら諦める。原稿のファイルは修正しておいて、再録したくなったときに備えています。それでもあとから誤字は生まれてくるけど……あれどこで生まれて増えてるんだ……?

 

  • フォント

游明朝が好きで使ってたんだけど濁点付きの文字に困ったのでしっぽり明朝を導入しました。濁点いっぱい使える!!楽しい!!!

楽しいんですけど一つ問題があって、WordからPDFに書き出す時に濁点文字やら記号がズレるんですよね。Word上では綺麗に並んでるのに……どうして……。

マアあんまり気にしない方向性で行ってます。読めるし。誤差。自分しか読まん。でも素敵なフォントなので解決法があったら知りたいし調べてます。

 

  • 文字数とページ数

好きなだけ書いてから諸々決めてる。自分のためだけに作ってるので締め切りは存在していないはずなんだけどお誕生日とか記念日とか季節ごとのイベントに合わせて書いてるので結局一年中原稿している。こんなはずでは。

基本的に完成原稿作ってから申し込みしてるのでページ数足りない!とかはみ出た!とかはないです。

印刷所さんに頼むときはなんか気合入れて書いちゃうので42000~43000字、本文70P弱。

自分で製本するときはパッションのままに書いて刷るので5000~60000字、12P~100Pまでやったことあります。100P本は去年書いたんですけどあれは製本所さんに頼んだ方がいいなって思いました。背幅広すぎてA4表紙じゃ足りずA3刷れるプリンター買う羽目になった。結果的にA4フチなし印刷できる機能もゲットしたのでトータルでは満足してます。フチなし印刷ができるとデザインで採用できる幅が広がる。大事。でも印刷所さんに頼んだ方がトータル安く上がるし綺麗でいいと思う。ホント。

 

  • 表紙

印刷所さんに頼むときのはまだ模索中です。いろいろ刷って手触り確認してるところというか……。

自分で作っていて一番気に入ってるのはマーメイド紙。半分以上がこれ。手触りが優しくて好きです。淡い色のインクを乗せるとすごく可愛い。厚みもあるので指の汗とかでヘタりにくいんじゃないでしょうか。乾燥時間はしっかりとらないとダメですが。

これのスノーホワイトをまとめ買いしてあります。

 

他にはクラッポっていう紙のシリーズのメタルだったかな?きらっと光る粒がある紙も好きで使ってました。これはマーメイド紙に比べると厚みがないのでちょっと凸凹しやすかったです。

クラフト紙も一回使ったんですけどインク色が負けた。デザイン凝って濃い色で印刷したら映えるのかもしれない。私には難しかったです……。

表紙は最初表紙メーカーさんのを何回か利用して、でもなんか違うなと思ってCanvaを導入し、まあこれならPro課金してもいいか……って思って課金プランで使ってます。

最近はタイトルやサークル名入れるだけで表紙出来るよっていう有料素材に頼ってます。助かる……。

ロゴとかもっと凝りたいなと思ってはいるんですけどなかなかイラレと仲良くできない。一回集中練習タイム取りたいです。

 

  • 遊び紙

可愛いから入れ得。

シメケンプリントさんに頼むときはだいたいマーメイド紙。マーメイド紙は薄い色だと本文1Pが透けて可愛い。大して凝ったデザインはしてないけど……。イメージカラーや表紙に合わせた色をチョイスすることが多いです。なくてもいいんだけどあるとテンション上がる。

自分で製本するときはお取り寄せしたカラートレーシングペーパー使ったりデザインが印刷されてるトレペ使ったりラシャ紙使ったりエンボス加工されてるかわいい紙使ったりと遊び倒しています。楽しい。一押しはタントセレクトTS-9だけど廃盤の色が多くて泣いた。今は多分黒と白くらいしか入手できないんじゃないかな……。紺色のH-70と赤色のN-52、あとP-50あたりが可愛くてすごい好きでした。一応手段としてはタントセレクトにフチなしプリントで全面インク乗せちゃうっていう強引な手段もあるなって思いついてはいるんですけどまだやってないです。

 

  • 本文用紙

頼むときは淡クリームキンマリ。ページ数に合わせて厚みを調整します。

小説紙って表記のとこもある。

自分で刷るときはエトランジェの中厚口A4ペーパー、アイボリーを使ってます。

 

エトランジェディコスタリカ フリーペーパー A5 100枚 アイボリー PR80-A5-03

エトランジェディコスタリカ フリーペーパー A5 100枚 アイボリー PR80-A5-03

  • エトランジェ ディ コスタリカ\etranger di costarica
Amazon

 

文房具屋さんでいっぱい買っちゃったので使い切るまではこれで戦う。

真っ白よりは目に優しいので助かる。100枚からサクッと入手できるのもありがたい。

使い切ったら書籍用紙をポチろうかな~という感じです。

 

  • 印刷所さん

今二冊ともお願いしてるのはシメケンプリントさん。

一冊から刷ってくれる中では断トツ安い。10日で発送してくれる。オプションが多いわけじゃないんだけど選択がシンプルなので原稿で死んでる頭でもお願いできる

助かる…………。

 

 

 

次はちょっと凝った本作ってみたくて今いろいろ資料請求とかしてます。

なんで印刷所さんのサンプルって見てるだけであんなに楽しいんでしょうね。

届くの楽しみです。

王子が水着になった日

2015年12月10日。

f:id:scarlet22:20230817024557j:image

初めてセルエル様をお迎えした日のことです。

 

あれから7年と少し。

まさか水着のセルエル様、もとい水着旦那様が来るとは。

いや来てましたけど。水着お義姉様の後ろにいましたけど。キャラとして実装されるとは思ってもみなかったので、発表があった時も狂喜乱舞していました。天井には程遠い石の量を見ながら。

 

まぁそんなことはね!!

f:id:scarlet22:20230817024828j:image

セルエル様に会うためならね!!!!

f:id:scarlet22:20230817024848j:image

些事というものですよ!!!!!!!

f:id:scarlet22:20230817024911j:image

昔の私サイストからガチャチケ全回収せずにほったらかしておいてくれてありがとう!!!かなり助かった!!!!!!

f:id:scarlet22:20230817024945j:image

お待ちしておりましたセルエル様。

 

 

 

 

 

冷静になってみると7年も嫌いにならずにず〜〜っと好きなの、凄いですね。

一時期のセルエル様への熱狂具合を見るとかなり落ち着きましたが、愛が覚めたか?って言われると違くて、(アイルストのお話がひと段落したこともあって)のんびり𝓛𝓞𝓥𝓔してる感じです。ガツガツ最新コンテンツ行くぞ〜!とか、毎イベント頑張るぞ!って感じではないんですが、やりたいときにやりたいだけやる、くらいの距離感で遊べているので非常に心が助かっています。

 

運営さんへ

水着セルエルさまとっても嬉しいです!!!!実装してくれてありがとう!!!スキンや別verも貰ってお腹いっぱいにさせてもらって、こんなに恵んでもらったらもう他は出ないかなって気持ちだったんですが、水着実装だなんて!!!!こんなに嬉しいことはありません!

何より、セルエル様の新しい一面に触れられることがとっても嬉しいです。いっぱい愛でます!!𝓛𝓞𝓥𝓔!!!chu!!本当にありがとう!!!!!!

分厚いコピー本つくったよメモ

 自分のためだけの夢小説本がほしい。そんな動機で始めたコピー本作りも今回で8冊目です。誕生日に推し×自分本欲しいじゃないですか。だから書いたんです。A5サイズにして100ページの本をよ……。

 自分のためだけに書いた文章を本にするのめちゃくちゃ楽しいけど、さすがにこんな分厚さのものは製本したことがなく、四苦八苦しながら作成したので、苦戦したところの解決方法をまとめておこうと思います。

 

1.本分厚すぎてA4用紙では表紙の幅が足りない問題

 これ。一番の問題がこれでした。これまで作った本はせいぜい厚みが3ミリ程度だったので、まあ化粧裁ちすれば……自分用だから問題ないかな……くらいの許容範囲に収まっていました。

 なのに今回は100ページある。紙25枚を折るので50枚の厚みです。原稿チェックついでに折って測ってみたら厚みが7ミリありました。愛の厚みです。

 せっかくなので綺麗に製本したい。そう思って、バラで紙を売ってくれている文房具屋さんでA4よりワンサイズ大きいものを買ってきました。B4サイズの紙、257mm×364mm。これに印刷すればきれいな表紙が作れるはず。わくわくしながら帰宅した私に非常な現実が叩きつけられます。

 うちのプリンターB4サイズ対応しとらんやんけ!!!ちゃんとチェックしてから買おうね!!

でもよく見ると、ユーザー定義サイズっていうのがあります。紙の大きさに融通が利く……?知らんかったその仕様。

 

今回作る本のサイズはA5サイズです。高さ210mm×幅148.5mmになるはずです。

そして表紙の印刷したいサイズは、高さ210mm×幅(297mm+背幅7+1mm)。

買ってきたB4のサイズは高さ257mm×364㎜なので…………210mm×364mmにカットしてしまえば表紙は印刷可能です!天才!!

問題が解決したところで、イラレで210mm×364mmの…………あの……何?キャンバス的なものを作り、表紙デザインを作るためのテンプレートを作成しました。たぶん印刷可能なギリギリまで大きくすると化粧裁ちするときの余裕ができてよりきれいに仕上がるのではないでしょうか。知らんけど。

自分用だからこんなんでいいんですよこんなんで。横書きの本なので表紙が左に来るようにします。私はこんなにでかでかと表紙って書いてたのに左右間違えてデータ作りました。悲しい。毎回やってる。愚か。ぬりたしの意味もあってるかわからん。たぶんちがう。

裏表紙と表紙の間の隙間、ここのサイズを調整すればあらゆる表紙が(高さ210mmに切った)B4用紙から錬成することが可能になりました。やったね!今回はNTラシャ/無垢、四六判Y目100kgに印刷をしました。やさしい雰囲気になって素敵です。ところで四六判って何……??

東京洋紙協同組合によると紙のサイズと繊維の流れている方向のことだそうです。四六判からはB判規格サイズが、菊判からはA判規格サイズが取れる……っぽい?)

個人的には表紙を印刷するときクラッポというシリーズのきらきらラメが入ったやつがめちゃくちゃ好きなのですが、あれA4サイズしかないんですよね……。

 

2.分厚すぎてホチキス通らない問題

毎回ホッチキスで平綴じにして、背表紙に強力両面テープ貼った表紙でくるむっていう手法を取っていたんですが、厚みにして50枚の紙はさすがにホチキスくんも泣いちゃう。マジで歯が立つわけない。

世の中にはめちゃくちゃつよくてかなりの厚みに対応しているホチキスくんも存在しているらしいのですが、さすがにこんな分厚い本は量産しないので買うのも気が引ける。いつか買いたい。

そんなわけで、今回初めて糊付けタイプの無線平綴じにチャレンジしました。

oekaki-zukan.com

めちゃくちゃ丁寧に解説されてる先人の知恵をお借りしました。めちゃくちゃ参考になる……神……。

 

 

・その他今回参考にしたもの

www.epson.jp

うちにあるプリンタはエプソン製なのでまずはこれを読みました。

内容は簡素ではあるけれど流れは一発でつかめると思います。

 

cweb.canon.jp

Canonさんの変な本気がいっぱい詰まってるページ。めちゃくちゃ使いたい表紙テンプレや謎技術を教えてくれます。読んでるだけで超楽しいです。

Twitterの方もめちゃくちゃ面白い手法を教えてくださるのですごい好き。

こんなことできるんだ……!?じゃあこういうのもできるのかな?!こんな表紙作りたいな!!っていう着火剤になってます。作りたい表紙ギミックが多くて本文が追い付かん。ツイッターアカウントのモーメントにめちゃくちゃわかりやすくツイートがまとめてあって、本当に読んでるだけで楽しいのでよく眺めてます。

 

今回も製本するのめっちゃ楽しかった~~~!!!またやりたい!!次はもっと薄いのを!!!!

初・白山くん確保しました!

こんにちは。

 

f:id:scarlet22:20220630171227j:image

f:id:scarlet22:20220630171230j:image

 

攻略途中、86階で白山吉光くんが落ちました……!!!本当に居たんだ!!!!!!嬉しかったので記録に残しておきます。

99階まで攻略が終わったら、受け取り箱の中を整理してレアドロップの集計をする予定です。2回くらい毛利藤四郎くんを見たような……?

 

2022/8/21 追記

わsssっすれてた!!!!!!!集計したメモを掃除ついでに捨てそうになって気が付きましたブログに書いてない。なんなら特命調査の話とかサンブレイクの話とかも書いてない。書いときたいことばっかり溜まる一方です。

大阪城1~99階降りる間のレアドロップは以下の通り。

博多 3

後藤 6

信濃 2

包丁 1

毛利 2

白山吉光 1

この後90階周回でドロップした分のメモはどっかいきました南無。